投稿

12月, 2015の投稿を表示しています

人間教育論のスクーリング

全然更新しないブログへちょこちょこ閲覧してくれてる方々ありがとうございます。 今後はもう少し更新しようと思います。 創価大学の通教でウェブに書いてる人があんまりいない?かもしれないですよね。 1人で勉強していると不安になりますよね。 でも、安心してくださいッ!!世界に仲間が沢山います。 私が感じてきた拙い気持ちも少しずつ書こうと思います。 あっ、もうちょっと見やすくしようと思います。 想いが沢山ありすぎて、沢山書きたくなりますが、グタグダになるので、 テーマは一つ!と心掛けて書きますね。 さて、今回、秋季スクーリングの人間教育論を地方で受けました。 細かい事を書いていいのか分からないのですが、今回は全国で120名の受講があったみたいです。 結論から言いますと、マジで凄い授業です。 創価大学だからできる人間主義に生きた学問の授業です! しかもユニーク! あまりの興奮に、頭が整理できなくて最後の試験はグタグダでした。 もう思い出したくないくらいグタグダです・・・。 原因を考察すると、私は仕事と学業の両立ができていないので、明らかにレポート書かなすぎ(笑)。 来年は、勉強と仕事の時間をしっかり立て分けたい。 内容は後から受講するみなさんの為に、むしろネタバレしたくない(笑) でも・・試験の反省からふと気付きました。 別に「創価教育論」って授業もあるじゃないですか。 最初はあれと同じだと思っていたんですよね。 教科書一緒だし、何違うことするのかな、と思っていました。 でも、違うときづきました。 何が違うって・・ それはCMのあとでッ! いや、CMはないよッ!! とにかく、両方取って損はないよッ! むしろ人間教育論は取っておけ!デス!(ん?必修でしたっけ?) 毎度思うことですが、授業が素晴らしすぎて、もう一回一年生やりたいくらい。 過去の自分を恨めしいと思います。 タイムマシーンがあったら、二日前に戻りたい。(近すぎ) この授業、海外で英語で授業したら反響大きそうな気がします。 通学生の場合だったら、もしかして英語の授業があるかもしれないですね。 でも通学生の場合は一つの教科をぶっ通しでやるということが無いかもしれないから ありえないか? まぁ、無くても普段こんなに凄い先生達に教えて貰ってる