ドイツその後・・



ドイツの投稿してから、数日後、行く条件はほぼ整っており、細かい準備は日々おこなっていました。

しかし、今年になってから予想もしない出来事が。
そう、今世界中を混乱に陥れているコロナです。海外に渡航する際に、渡航先の情報を得るために外務省のサイトにメールを登録していたため、現地の情報は毎日送られてきました。
また、現地に知人がいるため、ドイツに蔓延する初期の時期から実際の状況も連絡を受けていたり、YouTubeで現地在住者が毎日実況をアップしている動画を閲覧。
更に、初期の段階で日本から渡航したツワモノが、ドイツの街の様子を動画でアップしてくれていたり。とにかく毎日繊細な情報を追って、行けるかどうかの判断をしていました。ある程度、広がることは予測していました。なぜなら2月くらいからヨーロッパ各地では大きな伝統的なお祭りが多いんですよね。ただ、予測していたよりずっと急速に広がっていったことには、大変な驚きがありました。

もう、だめだなと思ったのは、3月の頭にイタリアから一気に広がってきたとき。
その数日後には確信に変わり、入国制限が取られ、行けなくなりました。

実際のところ、準備に半年以上かかっていたので、最後にドイツ行きの飛行機をキャンセルした時には悲しくなりましたが、この先もまだまだ勉強しなければならないことがたくさんあるわけです。
泣いてる暇などなく、10分くらい悲しみに打ちひしがれてから、素に戻り、先の目標に目を向けました。(というより、先のことを考えたら涙が引っ込んだという方が正しいかも)

今なお、世界的に戦後最大の危機に陥っていると思います。海外の1カ月以上に渡る外出禁止や、日々急速に変わっていく様子、日本でも経営者である友人が困っていたり、不安になるなといわれても、この状況では時に不安にならないわけもなく、長く続けば体調の不調も出てくるかもしれません。
しかし、コロナが終息したあとの未来は必ず来ると信じて、健康、命を大事にした生活をつづけながら、今できることをコツコツとやっていこうと思います。
実際、前からやってみたかったことに踏み出せたり、今までとは違う生活状況になったため、考えさせられることも多いです。そして、なぜか最近、創立者の過去の対談がとても気になって、廃刊になっている本を探して購入してみたり。
それについても少しずつ記事にしていきたいと思います。






コメント

このブログの人気の投稿

創価大学通信教育部に入ったほうがいい8つの理由

夏期スクーリングで持っていったほうがいいものメモ(随時追加)

卒業確定